バックエンドエンジニア(TypeScript / Node.js / NestJS)

Givery

$3.4-5.4K[月給]
リモートワーク5年以上10年未満の経験学歴不問正社員
共有

リモートワークの詳細

募集している国ワールドワイド

必要言語英語

職務内容

原文を表示

福利厚生

  • 保険健康とウェルネス

    健康保険, 社会保険

  • 専門能力開発

    キャリアアップ

  • 休暇

    有給休暇, 育児・介護休暇

説明

Giveryは、最先端のAIとデジタルトランスフォーメーションを通じて企業の力を引き出すことを使命としております。

当社の主力ブランドであるMANAは、日常の業務フローにシームレスにAIを統合するツールにより、組織の生産性向上を支援いたします。

OperationDX(ODX)部門の一員として、ますます複雑化するデジタル環境下でビジネス運営の簡素化、最適化、拡大を実現する革新的なソリューションの構築に取り組んでおります。


本社は日本の東京に位置し、Giveryは収益を上げるプライベート企業として、日本のテック、ゲーム、及び人事業界の大手企業から信頼をいただいております。

グローバルなチームは、多様な視点と専門知識を結集し、実世界の課題解決に取り組んでおります。

現在、AI駆動の生産性向上とデジタルトランスフォーメーションの未来を共に創造していただける、熟練かつ意欲的な人材を募集しております。


  • 秒未満のパフォーマンスを維持しながら、10倍の成長に対応できるRESTおよびストリーミング(SSE)APIの構築と拡張。
  • 最先端のエージェント型RAGパイプラインの開発。
  • 厳格なリントおよびコード品質チェックを伴う、クリーンで層状のアーキテクチャ(Controller → Use-Case → Repository)の維持。
  • Vitestを用いた自動化テスト(ユニット、統合、E2E)の推進により、CircleCI → AWS ECSパイプライン内の主要機能に対し高いテストカバレッジを確保。
  • PinoおよびDatadogを利用した構造化ログ、メトリック、およびアラートの実装によって、本番環境の信頼性を維持。
  • プロダクト、デザイン、及びエンジニアリングチームと協力のうえ、アイデアを堅牢なサービスへと具現化。

 

ポジションの魅力


ワークライフバランス

当社では、従業員が多種多様な活動や責任を持つことを奨励しており、エンジニアの平均労働時間は週40時間です。フレックスタイム制度、産休・育休などを整備しており、新米のご両親から特に高い評価をいただいております。

 

勤務場所の選択自由

リモートワーク体制を整えておりますが、東京・渋谷の最新オフィスでの勤務も歓迎いたします。

 

国際的な環境

世界各国から集まったメンバーが協力して最高のプロダクトを創り上げております。ほとんどのメンバーは日常的に英語を使用しておりますが、理想的な候補者は国際的な職場環境で調整・交渉が可能であり、現地の同僚がグローバルチームへスムーズに移行できるよう支援していただける方です。

Giveryが今日の姿に成長したことを非常に誇りに思っております。技術チームの極めて低い離職率は、当社の支援的かつ温かい職場文化の証左であり、一度チームにお会いいただければ、その魅力を実感していただけると確信しております。

 

競争力のある給与と成長機会

Giveryでは、各個人の職業的成長を最重要視し、皆様の努力が真摯に評価されるよう努めております。能力に基づく評価に加え、競争力のある給与体系により、スキルと貢献に見合った報酬をお約束いたします。

 

PCスペック

MacまたはWindowsのマシンをお選びいただけます。初日にはご用意しております。

 

当社の技術スタック

  • TypeScript、NestJS、Kysely + PostgreSQL、BullMQ(Redis)
  • Docker、AWS ECS、Datadog、Terraform
  • これらの技術に不慣れな場合でも、最新のNodeフレームワークやモダンなバックエンド開発に熟練されていれば、迅速に適応いただけます。当社には、TypeScript以外にもScala、Goなど、様々な言語を経験されたエンジニアが多数在籍しております。

 

Giveryの魅力

  • 即時のインパクト: 数日のうちに機能をリリースし、一回のスプリントで数千のユーザーにリーチ。
  • エンジニアリングカルチャー: 謙虚さ、尊重、信頼を基盤としております。エゴではなく、コード品質を重視いたします。
  • 柔軟な勤務体制: フレックスタイム制度、リモートワークを基本とし、必要に応じて渋谷の最新オフィスもご利用いただけます。

要件

必須条件

  • バックエンドエンジニアとして5年以上の実務経験
  • 静的型付けまたは関数型プログラミング言語(Java、Rust、Scala、Elixirなど)の実務経験3年以上
  • 本番環境でのPostgreSQLを用いた実務経験を含む高いSQLの専門知識
  • Dockerおよび主要なクラウドプロバイダー(AWS、Azure、GCPのいずれか)への理解
  • RAGワークフローの構築経験や、生成AIに関する探求心
  • 英語での口頭および文書での明確なコミュニケーション能力(日本語の能力は尚可ですが必須ではありません)

 

歓迎条件

  • LLMおよびRAGベースのアプリケーションの最適化経験(例:トークンコスト、レイテンシ、コンテキスト管理)
  • Redis Streams、Kafka、またはその他のイベント駆動システムの経験
  • TerraformなどのInfrastructure-as-Codeツールに関する知識
  • フレームワーク、開発ツール、AIライブラリへのオープンソース貢献経験
  • 関数型プログラミングの経験

 

言語

英語:ビジネスレベル

日本語:必須ではありません

 

福利厚生

  • 健康保険
  • 交通費支給(月最大30,000円まで)
  • 家族手当(18歳未満の扶養家族1人につき月10,000円)
  • 社内バー、ドリンク無料

 

休日・休暇

  • 週2日の休暇(土曜・日曜)
  • 日本の国民の祝日
  • 有給休暇:初年度10日(有給休暇は年ごとに最大20日まで1日ずつ増加)

 

選考プロセス

ご応募から内定まで迅速に進むことが可能ですが、候補者様のご都合に合わせて調整いたします。以下が選考の流れとなります。


1) 弊社のスキルチェックプラットフォーム「Track Test」による試験

2) カジュアルな面談

3) チーム面接(通常、業務を共にするメンバーとの2ラウンド、合計2時間程度)

4) 最終面接

5) 内定のご連絡


*ステップ1と2の順序は変更となる場合がございます。

勤務時間:

フレックスタイム制·- Salary negotiable based on skills and experience. - Flextime with core hours 13:00-16:00.  Start :8-13,End :16-22.  Min.6hrs/ day incl.1hr break.

休日休暇:

完全週休2日制(土日祝休み)·年間休日120日以上·夏季休暇·年末年始休暇

社会保険:

健康保険·厚生年金保険·雇用保険·労災保険

契約期間:

定めなし

受動喫煙対策:

敷地内禁煙

Node.jsAPI 開発TypeScriptNestJSバックエンド
Preview

Natsuki Hayakawa

人事担当Givery

応答率が高い

掲載日 18 June 2025

Givery

101-500 従業人数

ソフトウェア

採用中の件の求人を表示

報告する

Bossjobの安全に関する注意事項

海外勤務をお考えの際は下記の事項に注意して下さい。まずパスポートなどの身分証明証は不必要に提示しない。

そして下記に該当する企業を見つけた際は、 直ちに報告をお願いいたします。

  • 保証や担保を要求する会社には注意
  • 投資や資金調達を勧誘する
  • 不当な利益を得ていると思われる企業
  • 違法と思われる状況
  • その他不審に感じた場合