logo
株式会社アイルミッション
Information processing
101-500 Employees
0Jobs1Boss
+81 0455946543
Open CommunicationCross Department CollaborationCasual AttireSmart Casual
About
Culture and life
About Company
【様々な顧客の課題解決を目指して~4事業展開~】モバイルエンジニアリング事業からスタート。加えて現在ではICT/DXソリューション、セキュリティソリューション(2024年新規事業)と幅広く事業を展開しています! 株式会社アイルミッション(以下、AIM)は、設立当初からはモバイルエンジニアリング事業、2018年からはICTソリューション、DXソリューション、そして2024年からはセキュリティソリューション事業と幅広く4つの領域の事業を展開するチャレンジングな企業です。 現在は4事業で培った知識・経験を糧に、顧客の課題をお客様に寄り添い、様々なICT領域で解決できるようICTソリューションプロバイダーを目指しております。 ーーーーーーーーーーーーーー各事業紹介ーーーーーーーーーーーーーーー 【モバイルエンジニアリング事業】 ■特徴 -モバイルインフラに関するプロジェクトを中心に扱っている事業です。 設立当初、某大手通信ベンダーから事業分割し、既にスキルを持ったエンジニアが転籍してきており、 お客様との関係構築により、現在は90%以上のプライム案件の取り扱っています。 しかしながら慢心せず、更なる「End to End」を目指し、プロジェクトの新規獲得も積極的に行っています。 その中には5Gや仮想化の知識を身に付けられるプロジェクトも。 また、社員数が50%以上を占めている事業であり、現在はアイルミッションの基盤と言える事業です。 ■取引先:大手通信キャリア様、大手通信建設様 等 (直接取引多数!) ■主なプロジェクト  -携帯無線通信設備(基地局)のインテグレーション業務、ソフトウェアアップグレード・障害対応業務(モバイルインフラ領域)  -携帯無線通信設備(基地局)向け自動化ツール設計・開発・検証業務(モバイルインフラ及び開発領域)  -モバイルコアネットワークの検証・構築業務、構築自動化システム開発業務(モバイルインフラ領域) 【ICTソリューション事業 / DXソリューション事業】 ■特徴 -どちらも2017年に今までのモバイルインフラや業務効率化の知識・経験を活かし立ち上げた事業です。 インフラ、開発問わず様々なプライマリーのお客様に対し、お客様のご要望に合わせて対応フェーズを変え、 「構築(又は開発)~運用」「要件定義~設計~構築」等、下流から上流まで対応しています。 現在では社員数25%を占めており、部署新設当初の2倍に増えましたが、まだまだ拡大が必要です。 第2の基盤となるべく、今までの経験を活かして、一緒に更なる事業拡大に向けて働いてくれる方を探しています! ■技術領域:ネットワーク、サーバー、セキュリティ、ソフトウェア開発 ■取引先:大手SIer様、各学校法人様・医療法人様 等 (エンドユーザーは様々な業界のプライマリーのお客様です。) ■プロジェクト実績一例 -NW・サーバ:金融向けの新規拠点ネットワーク構築業務 / 通信事業者のサービス運用業務 ※ご経験に合わせて、SES系の運用プロジェクトから受託での構築・設計業務等のご案内可能 -セキュリティ:コンサルチームと連携したセキュリティ改善提案支援業務 / 大手企業のセキュリティ状況の調査及び脆弱性分析業務 -開発: 大手キャリア様向け5G基盤システム開発 / 国内ベンダークラウドERP導入支援 / 大手薬局向けアプリケーション開発支援 【セキュリティソリューション事業】 ■特徴 2024年に本格始動した新規事業です。様々な企業様とパートナーシップを組み、様々なサービスに挑戦しています。 中には本社にサイバージムジャパン社と共同開設したセキュリティトレーニング施設でのトレーニングサービスや 自社サービスとしてセキュリティ環境構築やセキュリティコンサル等も展開しています。 ■取引先:様々なプライマリーの企業様 ■サービス一例  -セキュリティートレーニング  -セキュリティ対策:脆弱性診断、SOC、製品導入支援、セキュリティ環境構築  -情シス支援 ーーーーーーーーーーーーーー各制度・福利厚生紹介ーーーーーーーーーーーーーーー 2023年に10周年を迎えたアイルミッション。より社員が活躍し易いように制度も福利厚生も進化・新設し続けています。 【評価制度(2種類ご用意!)】 全社員適用型の「人事考課制度」と立候補型の「給与チャレンジUP制度(経営層へ直接プレゼン!)」の2種類をご用意! ■人事考課制度(全社員適用型) ー評価期間:毎年1月~12月/評価反映時期:翌年4月 ー特徴:当社の評価は給与のGrade毎に決まっている職能要件を基準としつつ、     会社や各部署が毎年建てている目標及び自身が立てたキャリアプランも踏まえて目標を設定し、     それに対する「達成度」「成長度」「プロセス」で評価が行われます。     また目標設定は、キャリアプラン踏まえて上長と相談しつつ設定する事が可能である為、     目標設定が初めての方でも安心して進められます。 ■給与チャレンジUP制度(立候補型/プレゼン形式) こちらは上長のみならず、経営層にもアプローチできる機会を作ろうと、設立4年目に新しく施行された制度です。 毎年、全社の約10%程の社員が挑戦してくれています。 ー評価期間:毎年1月~同年内秋季(プレゼン実施まで)/評価反映時期:同年内冬季 ー特徴:人事考課制度との違いは「評価形式」「評価者」「評価反映時期」です。     経営層にダイレクトに自身の成長や貢献度に対するプレゼンを実施し、     プレゼンが上手くいった場合は、4月を待たずして昇給できます。     (中には一気に年収50万以上UPした社員もいます!) 【資格取得支援制度】 「ご自身のスキル・知識UPとして」「ご自身のキャリアプランの為に」等、様々な目的で活用可能ですーーーー。 ー特徴:(1)ネットワーク系、サーバー系、クラウド系、セキュリティ系、開発系等、様々な領域の資格を80種類以上ご用意。     (2)難易度の高い資格については、お祝い金や資格給が支給されます。     (3)業務関連の資格は勿論、ご自身のキャリアプランの上で身に付けたいスキルも申請が可能です。 ご縁があった際は、是非スキルアップの為にご活用ください! 【研修制度】 社員皆さんの成長を支える為、様々な分野、形式の研修をご用意。 ■技術研修(eラーニング受講し放題) ー特徴:(1)ネットワーク、サーバー、クラウド、開発等幅広い領域の基礎知識が習得が可能     (2)内容によっては実際に操作しながら学習することができる為、理解し易い     (3)オンライン形式以外にも動画形式もあり、ご自身のタイミングで受講が可能 ■ビジネス研修、階層別研修(eラーニング受講し放題/リーダー研修で他のリーダーとも交流できる環境を用意) ー特徴:(1)eラーニング形式については、技術研修の特徴(3)同様、調整し易いタイミングで受講が可能     (2)一般的なリーダースキルはeラーニングでも学べますが、当社で必要なリーダースキルは       24年から社内の集合型研修を開き、他のリーダーとコミュニケーション取りながら実施し、       理解を深めることが可能になりました。他のリーダーの意見も聞けて良いと評判です。 【福利厚生、その他】 ■様々な休暇制度:有給休暇は入社時から付与。          他にも特別休暇として結婚休暇は勿論のこと、ご家族の為の学校行事休暇等、様々な休暇をご用意。 ■入社後フォロー:年齢・スキル不問で入社1か月目~2年まで定期的に人事面談があり、何か気になることがあれば          相談できる環境があります。 ■マネーセミナー:資産形成教育の重要性が謳われている現在、大手金融企業等に協力を得て、開催しています。 紹介は以上です。 詳細はカジュアル面談や面接で色々と話しましょう!
Company overview
Company size101-500 Employees
IndustryInformation processing
Media
Album
alt
alt
alt
alt
alt
alt
Address

Hi Boss
株式会社アイルミッション 採用担当
人事部長
Sign In to Chat with Boss!
Sign in
Your Safety, Our Priority at Bossjob.
If a job opportunity requires you to work overseas, we urge you to stay alert and protect yourself from potential fraud.
Should you encounter an employer who:
  • Unlawfully withholds your ID,
  • Demands a guarantee or property,
  • Pressures you into making investments or raising funds,
  • Seeks illicit benefits,
  • Or engages in any other illegal activities,
Please report it to us immediately.